【6年生でもわかる!】Google Analytics(グーグルアナリティクス)の使い方

みーちゃん

Google Analytics(グーグルアナリティクス)ってどんなことができるの??

どうやって登録をしたらいいの??

 

そんな疑問に答える本記事です!

 

こんにちは。いちかわともや(Twitter: @tomochan8282)です。

 

Google Analytics(グーグルアナリティクス)はWebサイトの状態を診断できるツールです。

 

具体的には、、

 

「ある期間で、どのくらいのアクセスがあるのか」

「どのページが、もっともアクセスを集めているのか」

「どのような経路で、あなたのWebサイトにたどり着いたのか」

 

などがわかります。

 

Googleのアカウントを持っていれば、だれでも無料で利用できます。

 

本記事では、Google Analytics(グーグルアナリティクス)の登録の方法と便利な機能について紹介していきます。

 

Google Analytics(グーグルアナリティクス)の登録方法

ここからは、Google Analytics(グーグルアナリティクス)の登録方法を説明します。

 

 

最初に、「Google Analytics(グーグルアナリティクス)」にアクセスし、「無料で利用する」をクリックします。

 

 

「アカウント名(Googleアカウントとは別)」を赤枠に入力します。

 

 

上記のようにチェックが入っていることを確認して、「次へ」をクリックします。

 

 

「ウェブ」を選択し、「次へ」をクリックします。

 

 

「ウェブサイトの名前」「ウェブサイトのURL」を入力します。

 

また、「業種」「レポートのタイムゾーン(日本でOKです)」を選択し、「作成」をクリックします。

 

 

「同意する」をクリックします。2ヶ所のチェックも忘れずに。

 

 

Google Analytics(グーグルアナリティクス)の管理画面が開きました。

 

赤枠の「トラッキングID」をコピーしておきます。

 

以上で、Google Analytics(グーグルアナリティクス)の登録は完了です。

 

Webサイト側の設定

ここからは、Webサイト側の設定を行います。

 

 

WordPressの管理画面を開き、「プラグイン」>「新規追加」より「All in One SEO Pack」をインストールします。

 

 

 

「有効化」をクリックします。

 

 

次に、「All in One SEO 」>「一般設定」を選択し、下の方にスクロールします。

 

そして、「Google アナリティクス ID」に、先ほどコピーをした「トラッキングID」を貼り付けます。

 

最後に、「設定を更新」をクリックします。

 

これで、Google Analytics(グーグルアナリティクス)の登録は完了です!

 

Google Analytics(グーグルアナリティクス)の便利な機能

ここからは、Google Analytics(グーグルアナリティクス)の便利な機能を紹介します。

 

ユーザーサマリー

 

ユーザーサマリーでは、Webサイト全体の情報がわかります。

 

具体的には、下記です。

 

・ユーザー

・新規ユーザー

・セッション

・ユーザーあたりのセッション数

・ページビュー数

・ページ/セッション

・平均セッション時間

・直帰率

 

セッションとは

サイトに流入してから離脱するまでの流れ。「訪問 → ページ閲覧 → 離脱」で1セッション。

 

直帰率とは

1ページだけ閲覧して、Webサイトを離脱した割合。

 

ユーザーサマリーを見るには、「ユーザー」>「概要」をクリックします。

 

行動サマリー

 

行動サマリーでは、ページ毎に下記の情報がわかります。

 

・ページビュー数

・ページ別訪問数

・平均ページ滞在時間

・直帰率

・離脱率

 

離脱率とは

そのページを最後に、Webサイトを離脱した割合。

 

行動サマリーを見るには、「行動」>「概要」をクリックします。

 

集客サマリー

 

集客サマリーでは、「どのような経路でWebサイトにたどり着いたか」がわかります。

 

Organic Search:GoogleやYahooなどの検索エンジンから

Social:FacebookやTwitterなどSNSから

Direct:URLの直接入力やブックマーク(お気に入り)から

Referral:ほかのWebサイトに掲載されているURLから

 

集客サマリーを見るには、「集客」>「概要」をクリックします。

 

モバイル

 

モバイルでは、「どのデバイスを使ってWebサイトを見ているか」がわかります。

 

モバイルを見るには、「ユーザー」>「モバイル」>「概要」をクリックします。

 

地域

 

地域では、「どの地域からWebサイトを見ているか」がわかります。

 

さまざまな地域からのアクセスを確認すると、モチベーションが上がるので、ときどき眺めてみることをオススメします。

 

地域を見るには、「ユーザー」>「地域」>「地域」をクリックします。

 

まとめ:Google Analytics(グーグルアナリティクス)を使うと、Webサイトを訪問する人の情報を詳しく知ることができる!

いかがでしたでしょうか?

 

Google Analytics(グーグルアナリティクス)を使うと、Webサイトを訪問する人の情報を詳しく知ることができるので、各ページを改善するのにかなり役立ちます。

 

ぜひ使ってみてください!

 

Twitterでも、エンジニア向けの技術情報やブログ運営の方法など、役に立つ情報をわかりやすく発信していますので、よろしければフォローをお願いいたします↓↓

イチカワトモヤ@ホテルマンエンジニア(Twitter: @tomochan8282

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA